
毎日本当に楽しくて気付いたらスピーキングがキャンパスで1番になっていました!

-
フィリピン留学のキッカケを教えてください
もともと海外のスポーツや音楽が好きで英語に興味があり、社会人になって時間がなくなる前に話せるようになりたいとずっと考えていました。就職活動が終わり自由な時間ができたので留学を決めました。留学先の候補はいくつかあったのですがマンツーマンで長い時間授業が受けられるフィリピンの学校のカリキュラムに魅力を感じ、決めました。
-
英語の学習についての感想を教えてください
私はもともとテストのスコアは高く英語の基礎はできていたと思うのですが、会話は一切できませんでした。そのため他の技能はともかくスピーキングをとにかく伸ばしたいと思い、留学中の授業もそのようにアレンジしてもらいました。その甲斐あってか毎週のレベルチェックテストで最高のスコアを取れるようになり、英語にすごく自信がつきました!
-
学校生活や現地での生活はどうでしたか?
生徒は多国籍で韓国人、台湾人が多く、あとは中国、ベトナム、日本、サウジアラビア、オマーン、ロシア、タイ、モンゴルから来ていました。時期にもよるのでしょうが私がいた時は日本人は体感で1割ほどで英語を使うには非常に良い環境だったと思います。
先生たちは本当にフレンドリーで、聞き取りやすい英語を話してくれるのでストレスなく授業を楽しめました。日本に帰ってきた今でもよくメッセージのやり取りをしています。
一生の友人がたくさんできて、この学校を選んでよかったと思います。 -
最後に、これから留学をする方に向けてメッセージやアドバイスをお願いします
来ている学生のレベルは様々ですが、皆英語を使ったコミュニケーションを楽しんでいます。最初は自分の英語に不安があるかもしれませんがそれは皆同じことなので理解してもらえますし、気にしないで周囲と関わる姿勢が大事だと思います。
よく日本人は英語ができないと言われますがそんなことはないと思います。確かに日本人は独特の訛りはありますがそれでも皆コミュニケーションは取れますし、テストの成績などは非常に優秀です。学校の先生も日本人は学習スピードが早いと言っていました。学校の勉強を普通にしてきただけでも英語力はかなり高いはずなので、自信を持って世界にぶつかっていってほしいと思います!
セブ留学アカデミーは留学前にしていただいた説明も非常にわかりやすく丁寧でしたし、留学中も困っていることはないか連絡をくださって助かりました。
私は一度風邪を引いて入院したのですが、保険についての手続きなども細かく教えていただいて心強かったです。