「せっかく時間を作ってフィリピン留学に行くんだから英語の勉強以外にも何か出来ないかな?」と考える方は多いでしょう。
自分の趣味の何かに打ち込むのも良いですし、新しく何か趣味を作るのも楽しいですね!
今回はフィリピンでおススメのゴルフ&英語留学を紹介したいと思います。
フィリピン留学業界はゴルフをする人が少ないですが、私は大のゴルフ好きなのでどんどん情報発信させていただいております!

フィリピン出張時には学校の皆さんとゴルフも(真ん中が私です)
フィリピンでは一年中ゴルフが楽しめる
ゴルフ好きにとってフィリピンがおススメな理由は何といっても「一年中ゴルフが楽しめること」。
日本と違い気候がほとんど一定なので、いつでもゴルフが出来ますし、日本のシーズンオフに合わせて行くことも可能。
フィリピン国内にはゴルフ場が沢山あり、フィリピン留学の候補地となるセブやマニラ、ダバオ、クラーク、バギオには全てゴルフ場があります!
実際にゴルフと英語を学べるコースを用意している語学学校や、キャンパス内にゴルフ練習場を併設している学校もあるんです!

クラブハウスが綺麗な名門コースもある(写真はバギオのコース)
英語+ゴルフプランがある学校一覧

クラークEG ACADEMYの真横にある練習場EG GOLF。レッスンプロから指導が受けられます。
まずはゴルフ+英語コースのある学校を紹介します。
このコースがある学校の多くは、校内にゴルフ練習場があり、英語の授業後にそこで練習を行います。
唯一、ダバオのE&Gだけは料金プランの中に週に4回のラウンドが含まれています。
週に4回ってスゴいですね。。
E&G(ダバオ)…午前中1:1英語レッスン4コマ、午後にラウンド
First English(セブ)…午前中1:1英語レッスン4コマ、午後に練習場へ移動して1時間1:1レッスン&2時間練習 ※週2回午後にラウンド
MONOL(バギオ)…授業終了後に校内練習場にて1時間レッスン
EG ACADEMY(クラーク)…1:1の英語レッスン3コマ、グループレッスン1コマと、1時間1:1ゴルフレッスン&2時間練習
ゴルフ練習場のある学校一覧

なんと学校内に練習場!(写真はバギオのMONOL)
ゴルフ留学の際に注意しておくべきこと
その1・できれば自分の道具を用意しておくと良い
練習場でクラブレンタルが出来るがあまり良いクラブではないことも。またゴルフコースではクラブの貸出を行っていない所がかなり多いです。
その2・自分のレベルに合った留学プランを!
ゴルフというスポーツは決して簡単ではありません。初心者はある程度ボールに当たるようになるまでコースへ行くことは出来ません。
練習場にもまともに行ったことがないのにラウンド付きの留学プランを選んでしまうと、本人が面白くないばかりか周りの同伴者にも迷惑がかかってしまいます。
その3・ゴルフ道具は日本で用意したほうが圧倒的に良いものが安く手に入ります
「フィリピンは物価が安いからクラブやシューズ、ボールも現地で買ったほうが良いのでは?」と思われがちですが、逆です。フィリピンはゴルフ人口がまだまだ少ないため、ゴルフ場以外にゴルフショップなどはほとんどありません。数が少ない分、価格が高くなりがちなので、なるべく日本から持っていくようにしましょう。
まとめ
英語もゴルフもやっぱり継続した練習が必要です。
もちろんフィリピン留学のメインは英語学習だと思いますが、この記事で紹介したようにゴルフ+英語コースでもユニークな学校が沢山あります。
しかもここで紹介した学校は英語のレッスンにも定評がある所ばかりです。
ぜひこの機会に英語力もゴルフのスキルもUPできちゃう欲張りな留学をしてみましょう♪
お問い合わせはコチラ ※ゴルフ留学ご希望とご明記ください。現在のレベルやスコアなども分かるとスムーズです。