こんにちは!セブ留学アカデミー神谷です。
今回はセブ島にある韓国資本の学校、EV Academyをご紹介します。
EV Academyはフィリピン留学をお調べになる人は、1度は目にしたことがあるのでは?
と思うほどセブ島屈指の大人気校です。
当社ブログにも2023年に徹底解説を投稿しましたが、
それ以降カリキュラム面・施設面と私たちもワクワクするたくさんのアップデートがありました!
今回は2025年最新の徹底解説ということで、最新情報をたっぷりお届けします!!
この記事ではEV ACADEMYの日本国内の正規代理店である私たちセブ留学アカデミーが徹底解説。
おすすめポイントだけでなくこれまでに当社からEV ACADEMYへ留学したお客様の感想などを元にして、
カリキュラムや施設、料金、良い評判と悪い評判も包み隠さずお知らせしたいと思います!
学校情報
- 学校名:EV ACADEMY
- 設立:2004年
- オーナー:韓国人
- 最大収容人数:320名(生徒数は平均300名程度)
- マンツーマン教室数:175
- グループ教室数:30
- 学校の敷地面積:5,200㎡
- 宿泊施設の広さと部屋数:1人部屋(16平米)…14部屋、2人部屋(21平米)…81部屋、3人部屋(27平米)…18部屋 、4人部屋(32平米)…22部屋
そもそもEV ACADEMYってどんな学校?
施設の充実度×しっかり勉強
EV Academyと言えば何より充実度の高い施設!
後ほど詳しくご紹介しますが、EV Academyは開放的なキャンパス、
広い教室、トイレットペーパーが流せるお部屋、アクティビティルームなど
生徒の皆様が楽しく快適に過ごせるような学校作りがされています。
またEV Academyの魅力は施設の充実度だけではありません。
授業は毎日必須で8コマを受ける必要があり、他の学校と比較してボリュームのあるコース設定です。
実はEV Academyは2017年に現在の校舎が建てられる以前はセブ島屈指のスパルタ校でした。
そのノウハウを受け継ぎ、現在も英語学習に集中できる環境がしっかり整っています。
現在はスパルタ規定・セミスパルタ規定の2種類が用意されており、
生徒それぞれの学習スタイルに合わせた留学が可能です。
EV Academyは、アヤラモールから北にのびる大通り”バニラッドロード”に面しており、
市街地まではタクシーで10~15分で行くことができます。
施設と設備
それでは、施設をご紹介していきます♪
滞在施設(内部寮)
1人部屋
2人部屋
ベッドの頭上にはライトが付いているので、
お部屋を暗くした後も枕元のみライトを点灯することができます。
また、ベッド横には物置棚とコンセントもあります。
机には人数分のコンセントとライトが付いています。
3人部屋



4人部屋
それぞれのベッドには物置棚とコンセントが付いています。
棚の下にはシューズ、上にはキャリーケースが置けるように設計されています。
水回り
トイレ・シャワーはユニットタイプで、かなり広々とした作りです。
鏡が大きく、鏡前に物が置けるようになっているのも嬉しいポイントですね!
フィリピンの語学学校では基本的にトイレットペーパーは流すことができず、
トイレにあるごみ箱に捨てるスタイルなのですが、
なんとEV Academyでは、トイレットペーパーを流すことができるんです!!
シャワーエリアも広く、シャワーを浴びていても窮屈感が全くありませんでした。
カーテンで仕切られているため、水が飛ぶ心配もありません。
またこちらにも棚があるため、シャンプーやトリートメントを置くことができます。
ドライヤーも完備
備品
セキュリティBOXは生徒1人につき1つずつあります。
冷蔵庫
冷蔵庫上には3段の棚があります。
エアコン
EVでは以下の備品を有料でレンタルすることが可能です。
滞在施設(外部寮)
EV Academyには外部寮もあります。
外部寮は学校から無料シャトルバスで10分ほどのITパーク内にある”Avida Riala”というコンドミニアムです。
通学が生じますが、周辺環境の利便性は抜群です。
外部寮は基本的に1名様での滞在となります。
※カップル・夫婦・親子の場合は2名も可能
※外部寮はお部屋によって仕様が異なります。
外部寮には、休日と週末を除きシャトルサービスがあります。
外部寮→学校:7:15、8:15
学校→外部寮:17:30、18:45、21:30
※半日授業日は13:45も追加
学校施設
エントランス
まるでホテルのようなエントランス
エントランスホールは吹き抜けになっていて開放感があります。
プール
利用可能時間:6:00 – 23:00 ※授業時間中は利用不可
夜にはライトアップもされます。
教室エリア
1~3階の教室エリアはEOP(母国語禁止)となっており、スタッフが巡回してチェックしています。
ペナルティーチケットが渡された場合は、1チケットにつき1時間の自習が課せられます。
マンツーマン教室
マンツーマン教室は机の幅が広いので窮屈感がありません。
グループ教室
グループ教室には電子黒板が導入されました。
ネットに繋がっているため、映像や音声を流すことが可能です。
教科書を画面に映しながら問題を解いたり、TED TALKを一緒に見たり。
視覚的に楽しみながら英語学習をすることでモチベーションや集中力も上がります。
カンファレンスルーム
EV BUCKS(カフェ)
営業時間: 07:00-24:00 (月曜日 – 金曜日), 11:00-23:00 (土曜日・日曜日)
カフェドリンクだけでなく、トッポギやラーメンなどの軽食も販売されています。
またSIMカード・ロードカード(globe)も購入、
プリンター・コピー機・スキャナーの使用も可能です。
エッグタルトをいただきました。
とても美味しかったです♪
ダイニング
ここで朝食・昼食・夕食を食べます。
吹き抜けになっており、プールサイドでご飯を食べることも可能です。
自習室
24時間開放されています。
空きコマ・夕方も多くの生徒が勉強していました。
日中は先生がいるので、質問することも可能です。
シアタールーム
ランドリー
ご利用可能時間:月曜日 – 土曜日 07:30 – 20:00
EV BUCKS(カフェ)で洗濯クーポンを購入することで利用が可能です、
クーポンは2種類あり、レギュラークーポン(150ペソ)の場合は、2~3日後に返却。
エクスプレスクーポン(200ペソ)の場合は、当日もしくは翌日(預ける時間による)に返却されます。
【リニューアル】EV SPORTS(アクティビティルーム)
ヨガスタジオ
ジム
We Study(新設)
2025年に新設されたIELTSリソースセンターで、
IELTS関連の教材を自由に利用し勉強することができます。
また、こちらは日中は外部寮滞在の方のみ利用できるラウンジとして機能しており、
お部屋に戻って休むことができない外部寮の学生さんは
空きコマの時間にこちらで休憩することができます。
放課後は自習室として全生徒が利用できます。
また部屋の中には、会議用の個室があります。
こちらは有料とはなりますが、デスクトップも用意されているため、
オンラインミーティングを行うことも可能です。
オフィス
EV Academyのオフィスは、用件に応じて10の窓口に分かれています。
電子案内板
1階のエレベーター前には電子案内板があり、
学校資料の検索・教材の閲覧が可能です。
コース変更をしたい人は他のコースの教材を気軽に見ることができます。
また、学校周辺のお店のディスカウント情報もここでチェックできます。
エレベーター
性別で階が分かれており、異性の寮の階に立ち入ると退学となります。
(男性寮: 2F – 3F / 女性寮: 5F – 8F / 共有: 4F)
*女性が男性寮(2~3階)へ立ち入る。
*男性が女性寮(5~8階)へ立ち入る。
プログラムについて(2025年版)
EV ACADEMYの詳しいコースはセブ留学アカデミーの学校紹介ページをご覧いただければと思いますが、
以下のコースがあります。
※2022年から新たにビジネス英語コースとデジタル英語コースが加わりました。
※親子留学コースは、新キャンパス(ラメールキャンパス)がオープンしたのに伴い、
現在は新キャンパスのみでの提供となります。
- ESL CLASSIC(マンツーマン4コマ、グループ4コマ、オプション授業2コマ)※セミスパルタ
- Intensive ESL(マンツーマン4コマ、グループ4コマ、単語テスト、文章テスト、義務自習、オプション授業2コマ)※スパルタ
- POWER SPEAKING 6(マンツーマン6コマ、グループ2コマ、オプション授業2コマ)※セミスパルタ/スパルタ
- POWER SPEAKING 8(マンツーマン8コマ、オプション授業2コマ)※セミスパルタ/スパルタ
- TOEIC(マンツーマン4コマ、グループ4コマ、オプション授業2コマ)※セミスパルタ/スパルタ
- IELTS(マンツーマン4コマ、グループ4コマ、オプション授業2コマ)※スパルタ
- IELTS保障(マンツーマン4コマ、グループ4コマ、単語テスト、文章テスト、義務自習、オプション授業2コマ)※スパルタ
- ビジネス英語(マンツーマン4コマ、グループ4コマ、オプション授業2コマ)※セミスパルタ/スパルタ
- デジタル英語コース(マンツーマン4コマ、グループ4コマ、オプション授業2コマ)※セミスパルタ/スパルタ
選べる2つの規定
上記でご紹介した通り、EVにはスパルタ規定・セミスパルタ規定の2種類の規定が用意されています。
日常英会話コースの場合は規定によってコース名が変わり、
セミスパルタはESL Classicコース
スパルタはIntensive ESLコースです。
また、IELTSコースは全員スパルタ規定が適応されます。
それ以外のコースは2つの規定からお申込み時にお選びいただきます。
スパルタコース
スパルタコースの場合は、通常クラスに加え以下が必須となります。
- 月~木:外出禁止
- 朝の25分間の単語クラス&テスト(25分)
- 夕方の文章クラス&テスト(25分)
- 夕食後の自習(2時間)
現地での既定変更
セミスパルタからスパルタに現地で変更する際は
コース料金のおよその差額分である2,500ペソ/4週の追加費用がかかるのですが、
ご注意いただきたいのは、スパルタからセミスパルタに変更する際です。
この場合は、変更費用として5,000ペソ(約14,000円)が徴収されます。
スパルタ規定はかなりハードではありますが、
スパルタの生徒が簡単にあきらめてしまうことを防ぎ
踏ん張って頑張ってもらえるように、あえて変更費用をは高く設定されています。
特化型コースもすごい!
Power Speaking6・8コース
こちらはスピーキング特化のコースです。
英語の基礎力(文法や単語)がある程度備わった中級レベル以上の方向けのコースで、
他のコースと比較してマンツーマン授業の比率が多くなっています。
通常の日常英会話コースであるESL Classic(セミスパスタ)やIntensive ESL(スパルタ)は
マンツーマン4コマ、グループ4コマの内容で、英語の4技能を総合的に学習しますが、
Power Speakingの場合は、8コマの授業全てがスピーキング力向上に特化した内容になります。
先生にその場でお題を与えられ短いスピーチをするなど、実践的な英語力も試されます。
こういった毎日の授業を通して、英語を人前で話す自信、
そして自分の意見を正しい発音・論理的な文章で伝えることができるように訓練します。
セブで唯一のデジタル英語コース
こちらは2022年に新設された4週間完結型のコースで、
セブで唯一EV Academyのみがデジタル英語コースを提供しています。
世界の47億人、94%のインターネットユーザーがソーシャルメディアを利用する現代において
ヒューマンネットワーク構築のため、英語を学び、使い、実践することを目的に新設されました。
生徒は専用のマイクを使いポッドキャストを録音したり、動画を撮影してVlogを作成したり、ブログを書いたり。
英語を使ったデジタルコンテンツの制作・発表を通じて、デジタル社会で英語を活用する力を養います。
IELTS対策も強い!
EVのIELTSコースは一般コースと保障コースの2種類が提供されています。
保障コースはIELTS4.0以上あることが入学条件となります。
そしてなんと!!現状保障コースに参加した方の100%が目標スコアを達成しています!!
そして、最近IELTS保障コースの方向けに新たにFocus Groupクラスも導入され、
IELTS専門の先生やヘッドティーチャーに学習面の相談をする時間が設けられました。
この制度は生徒のメンタルサポートをすることも目的の1つとされています。
先生との面談は、以下のパーソナルコンサルティングルームで行われます。
パーソナルコンサルテーションルーム
平日のオプション授業も豊富
毎日様々なオプション授業を提供しています。
必須8コマの授業に加えて、多様なオプションクラスが用意されているので、
それぞれの目的、ペースに合わせて勉強することができます!
※授業内容は時期によって異なります。以下はサンプル
ネイティブ講師の授業も受講可能!
EV Academyではアメリカ人とイギリス人が在籍しており、
無料のグループクラスを提供しています。
毎時間開講しているので、授業が無い空きコマの時間に受講できます。
午前はアメリカ人の先生(中級以上向け)、
午後はイギリス人の先生(初級以上向け)が担当しています。
フィリピン人の先生の英語はとても綺麗で聞き取りやすいですが、
二か国留学をされる方でネイティブの発音に慣れておきたい、
という方は活用してみるのもお勧めです!
ワーホリ対策も!!
EV Academyにはワーホリ対策コースは無いですが、
無料のオプション授業としてワーホリ対策のグループクラスを提供しています。
ワーホリ対策では、履歴書作成からインタビュー対策まで行います。
※毎週月曜日~木曜日17:15~18:00
※オーストラリア中心の対策となりますが、他の国もリクエスト可能です。
フィリピンで唯一!365日授業提供!
なんとEV Academyではフィリピンで唯一365日授業を提供しているんです!!
こんな学校はEV Academyだけです!
土日の無料グループクラス
土日の午前に無料のグループクラスを4コマ提供しています。
木曜日の午後3時までに申し込むことで、その週末の授業に参加できます。
週末は学校主催のアクティビティーに参加したり、お友達とお出かけしたり、
お部屋でゆっくりしたり、生徒それぞれ自由に過ごされています。
平日ハードな分、週末はリフレッシュやリラックスする時間に充てていただくのも良いですが、
”先週出かけたから今週は勉強しようかな”
”午前中頑張って、午後は校内でゆっくりしよう!”
など、メリハリをつけて留学生活を送れるのは嬉しいポイントですね!
また、マンツーマン授業をご希望の場合は有料にて追加も可能です
※最低2コマ最大8コマ
※TOEIC、IELTS、ビジネスコースは600ペソ/1コマ、それ以外のコースは500ペソ/1コマ
祝日の無料グループクラス
語学学校では基本的に祝日に授業は行われませんが、
EV Academyでは祝日にも無料のオプション授業を提供しています。
事前に学校で申し込むことで誰でも参加が可能です!
※以下はサンプル
短期留学にもお勧め!!
また、授業数が少なくなってしまう短期留学(1週・2週)の方向けに
嬉しい特典を用意しています。
- 初日の午後から授業提供(最大6コマ)
※1週間前までに事前のオンラインテスト実施必須
※TOEIC・IELTSコースは対象外
※初日の月曜日が祝日の場合は午後のマンツーマン4コマのみ - 平日に2コマのマンツーマン授業を無料で追加可能
※初日以外 - 土日もグループクラスを4コマ無料提供
- 祝日もマンツーマン授業4コマ+グループ授業4コマ無料提供
※グループは担当講師ではなく無料開講授業
年末年始留学特典
年末年始に短期のご留学となると、通常クリスマスや年始など祝日が多く授業数が少なくなりがちです。
ただ、さすがはEV Academy!!
年末年始に短期でご留学される方でも最大限の授業数を受けられるように特典が用意されています!
※以下は2025年の12月に1・2週間ご留学される方対象です
※来年以降は変更となる可能性があります。
- 初日の午後から授業提供(最大6コマ)
※1週間前までに事前のオンラインテスト実施必須
※TOEIC・IELTSコースは対象外
※初日の月曜日が祝日の場合は午後のマンツーマン4コマのみ - 週40コマ保証(マンツーマン授業を毎日最低4コマ保証)
※祝日は担当講師ではなく、代替講師のクラスとなります。 - 現地支払い費用全て無料
※ デポジットのみ初日にお支払い。追加で使用した電気代が無ければ最終日に全額返金。 - EV Talkで使える$100のバウチャーを提供
※EV Talk:EV Academyが提供しているオンライン英語サービス
※留学終了後受講可能
国籍比率
日本、台湾、韓国、中国、サウジアラビア、ベトナム、モンゴル、タイなど
様々な国から学生が来ており、国際色豊かな環境です。
日本人比率は30%~40%です。
EV Academyでは一部の国籍だけ増えすぎてしまう、
ということを防ぐために国籍の制限を設けています。
日本人割合は35%、ピークシーズンは40%で設定されています。
現在フィリピン留学全体において、日本人留学生の比率が最も多いので、
国籍制限を設けていない学校では夏や春のピークシーズンには
韓国資本の学校でも日本人比率が半分以上となるケースも珍しくありません。
多国籍な環境で勉強したいなと考えている人は、学校を比較する際には、
ぜひこういったポイントも気にしてみてくださいね!
食事について
EV Academyではビュッフェスタイルで
平日・土日祝問わず毎日3食提供されます。
EV Academyの食事は何より品数が多い!!
メイン・副菜・野菜・フルーツ、それぞれ何種類も用意されています。
種類が多いので、好き嫌いのある人やアレルギーがある人にも
選べる選択肢が多いのが嬉しいポイントです。
そしてなんと!毎日焼き立てのパンまで食べられちゃいます♪
今回は、私が2025年3月に訪問した日のメニューを全てお見せします!
また、EV Academyでは毎週水曜日はスペシャルランチDAYと呼ばれ、
毎回コンセプトに沿った食事が並びます。Japan DayやジョリビーDAYなど
生徒さんが飽きないように食事も工夫されています。
以下はレチョンDayとフルーツDay。
豊富なアクティビティ!
EV Academyでは、アクティビティも豊富です。
平日アクティビティ
ジムトレーニング
開催日:毎週月曜日と木曜日
時間:18:30 – 19:30
場所:ジム・ヨガルーム
ジムトレーナーによるグループトレーニングが開催されています。
ヨガレッスン
開催日:毎週月曜日と水曜日
時間:18:00 – 18:30 / 18:30 – 19:00
場所:ヨガルーム
参加費は無料で定員は20名です。
ズンバ
開催日:毎週火曜日と木曜日
時間:18:30 – 19:30
場所:ロビー前のキャンパスガーデン
映画
開催日:毎週土曜
時間:14:00 – 16:00
場所:シアタールーム
上映される映画はエントランスのスクリーンで確認できます。
週末アクティビティ
EV Academyでは週末も学校主催のアクティビティが企画されています。
アイランドホッピング
オスロブツアー
市内ツアー
ボランティア
校内イベント
EV Academyは校内イベントも豊富です。
毎月、季節に合わせたイベントが開催されており生徒の交流の場となっています。
Foamパーティー
ライブイベント
気になる2025年の料金について
上で説明した通り、EV Academyにはスパルタ規定とセミスパルタ規定があり、
それぞれ料金が異なります。(スパルタ規定はセミスパスタ規定より50ドル/4週間高くなります)
語学学校の費用は入学金・授業料・宿泊費(食事代込)・現地で支払う費用(SSP、教科書代、水道光熱費、ビザ延長代など)に分かれます。
具体的な費用例としては、以下をご確認ください。
EV Academyはアメリカドル建ての学校の為、以下では8/4の三菱UFJ銀行のTTSレート1ドル=(148.64円)で算出しています。
また、現地支払い費用は現地でペソにてお支払いいただきますが、以下では1ペソ=(2.8円)で計算しています。
ESL Classicコース(4週間)
1人部屋
入学金+授業料+滞在費+食費(1日3食):2,500ドル(371,600円)
現地支払い費用:22,200ペソ(約62,160円)
合計:約433,760円
4人部屋
入学金+授業料+滞在費+食費(1日3食):2,000ドル(297,280円)
現地支払い費用:22,200ペソ(約62,160円)
合計:約359,440円
スパルタ規定(Intensive ESL)の場合は上記に+50ドル(7,432円)高くなります。
ESL Classicコース(12週間)
1人部屋
入学金+授業料+滞在費+食費(1日3食):7,260ドル(1,079,126円)
現地支払い費用:50,130ペソ(約140,364円)※教材費は別途
合計:約1,219,490円
4人部屋
入学金+授業料+滞在費+食費(1日3食):5,760ドル(856,166円)
現地支払い費用:50,130ペソ(約140,364円)※教材費は別途
合計:約996,530円
スパルタ規定(Intensive ESL)の場合は上記に+150ドル(22,296円)高くなります。
セブ留学アカデミーのお客様に聞いたEV ACADEMYの良いポイント
カリキュラム編
- 規定をスパルタ・セミスパルタの2種類から選ぶことができるのが良かった(30代女性)
- 短期留学でしたが、マンツーマン授業を無料で追加出来て嬉しかった(20代女性)
- オプションクラスも含めると1日10コマもレッスンが受けられたのが良かった(20代女性)
- 土日・祝日にも無料のグループクラスが開講されているので、メリハリをつけた留学生活を送れた(30代男性)
- 1週間の留学でしたが、事前に日本でオンラインテストを受けたので初日から授業を受けれた(20代男性)
- ワーホリに行く予定なので、オプション授業でワーホリ対策をできるのが良かった(20代女性)
- ネイティブ講師の授業を受けれるので、ワーホリに行く前に耳を慣らすことができた(20代女性)
- IELTSで目標を達成できた!毎週のレポートのおかげで弱点対策ができた(20代男性)
宿泊施設・学校設備・生活環境編
- 館内が明るくて開放感がある(20代女性)
- 綺麗でオシャレ!!(10代女性)
- 国際色が豊かなので、色んな国の友達ができたのが嬉しかった(20代女性)
- 食事が種類が多くて味も美味しかった(20代女性)
- 校内のカフェが夜まで空いているのが嬉しい(20代女性)
- トイレットペーパーが流せるのが良い(30代男性)
- 定期的にある校内アクティビティで新しい友達ができた(20代男性)
- 部屋の机が広いのが助かる(20代女性)
- 毎週ヨガのクラスに参加してリフレッシュしてました(30代女性)
- 日本人のスタッフさんが複数名いて親身に対応してくれた(20代女性)
- 授業後、アクティビティルームで友達と遊べて楽しかった(20代男性)
- ジムの機材が豊富な上にジムトレーニングまで受けられた(30代男性)
- 毎週の映画鑑賞が楽しみだった(10代男性)
- 外部寮滞在ですが、空きコマでWe Studyで休めるようになったので嬉しい(30代女性)
セブ留学アカデミーのお客様にあえて聞いたEV ACADEMYのマイナスポイント
カリキュラム編
- 毎日8コマは少ししんどかった(30代男性)
- スパルタコースにしたが、自分には不必要な単語テストや文章テストに勉強時間が取られた(30代男性)
- 文法の授業はマンツーマンでやりたかった(20代男性)
- もう少しコマ数が少ないコースがあったら良かった(40代男性)
- プレゼンテーションをする機会が多すぎて疲れた(30代女性)
- 土日の無料グループクラスが中級以上向けにあると嬉しかった(20代女性)
- スパルタコースからセミスパルタコースに変更するときに費用がかかった(30代男性)
- スパルタを選択したが、義務自習が毎日22時まであって体力的に辛かった(20代男性)
宿泊施設・学校設備・生活環境編
- 生徒が300人以上いてにぎやか過ぎた(40代男性)
- 内部寮の1人部屋希望だったが、来年まで部屋が空いておらず複数人部屋にした(30代男性)
- 現地で延長しようとしたが部屋の空きがなくてできなかった(20代女性)
- 食事の時間に毎回長蛇の列ができて食べるまでに時間がかかる(20代男性)
- 学校周辺が充実していないので市街地まで移動する必要がある(30代女性)
- 国籍ごとにグループができていると感じた(20代女性)
- 3人部屋だったがエアコンの温度が寒すぎた(20代男性)
- ルームメイトが朝シャワーを浴びるので、毎朝目が覚めてしまった(20代男性)
- トイレットペーパーは流せるが、多すぎると詰まった(20代女性)
- ヨガ・ズンバが夕食の時間に開催されるので急いでご飯を食べなければいけなかった(20代女性)
まとめ
いかがでしたか?
今回はあえて良い部分も悪い部分もご紹介していきましたが、
「本当にEV ACADEMYが自分に合っているのか分からない」という方はぜひ私たちセブ留学アカデミーにお問合せ下さい。
EV ACADEMYの正規代理店で手数料も0円。無料でお見積作成も可能です!